「さあ、みんなでクリスマスを!~もういちど~」展、開催中。
仙台上杉の「スペースen」にて
「さあ、みんなでクリスマスを!
~もういちど」が
12月2日~現在、開催中です。
ブログもFacebookもなかなか更新できませんが
毎日、気合いを入れて励んでいます。
クリスマスリースをイメージして作りました。
これは青根の友人が作ってくれたもの。
夜、森の家に帰ってきたらドアノブに掛けてありました。
ありがとう・・・
さて、ここ連日。
午前10時半過ぎに「スペースen」に行って
お菓子の納品、すぐに宮町の工房に引き返し
その後は明日のお菓子の仕込みをしています。
展示会初日は店主の小野さんとしばらくの間
一緒に接客しましたので
皆さまとお会いすることができましたが
その後は、なかなか直接お礼を言えず・・・
お越しくださり本当にありがとうございます。
明日もお菓子満載になるように頑張ります。
お菓子の家、作ろうと思った。
がんばった。
これはそのパーツを焼き上げたところ。
中にね、こびと、入れたの。
新しいシールも作ったわ。
シール屋さんに黒1色で外注に出したものを
色鉛筆で着彩するようにしたの。
季節やその時の気持ちで塗りたいから。
クラフト色の紙紐を赤く染色して出来上がったこの色。
クラシックフルーツケーキに添えてます。
タグにしたイラストシールは
外注ではなく、原画をコピー機でシールに写し
カッターで切って作っているの。
コピー機も工房にありますが
オーブンと同じくらい大事です。
これは昨日、急に閃いたデザイン。
ブラックココアの真っ黒なクッキー生地が好きで
味ももちろんですが
黒に何を加えて、どう表れるか
考えるのが好きなんです。
白はホワイトチョコ。
緑は抹茶を粉砂糖に溶かして
アイシングにし、乾かしたもの。
このまま遠く、どこか異国のクリスマスで
一緒にお祝いするような・・・
私の12月は、
クリスマスは、
祈りのような手仕事だらけです。
年内のスケジュールはこちらをご参照頂けたら嬉しいです。
この記事へのコメント