週末、10時~17時。青根の店の営業です。昨晩は風が強くて森がうなっていましたが今は静かな朝です。家のすぐ前の楓の木。もうじき葉っぱはみんな真っ赤になるの。週末の青根の店の準備はだいたい金曜日のうちに終えるんですけど昨日はちょっと帰りが遅くなったので今朝早くディスプレイしました。家から隣の店に出るちょっと、ほんのちょっとの「外歩き」なん…
続きを読むread more
火水木曜日。11時半~16時。宮町の店の営業です。早朝の気温は5度くらいまで下がってきてお菓子を焼くには良い季節になってきました。本日の品揃えです。・りんごのパイ 400円・ブラウニー 250円・クラシックフルーツケーキ 180円・ 〃 ホール 1,400円・ポケットの中にしのばせるお菓子 250円・ココアのビスコッティ 250円…
続きを読むread more
週末の青根の店、10時~17時営業です。
下の写真は前日、金曜日の夕方。宮町の工房から、週末のためのお菓子をどっさり運びこみ準備、支度を終えた頃の店の灯りです。明日の天気はどうかしら。木々の紅葉はどんなふうに進んでいるかしら。・りんごのパイ・バナナブレッド・クラシックフルーツケーキ(ホールも)・ブラウニー・ポケットの中にしのばせるお菓…
続きを読むread more
火水木曜日、宮町の店営業です。11時半~16時。青根の庭はここのところ動物出没多し。サル達は栗拾いにやってくる。庭の周辺は栗の木が多く確かにここは栄養の取れる場所です・・・庭は今までで一番ほじくり返された。(動物のしわざだ)よく見かけるのはサル、アナグマ、リスで時々見るのはイノシシ。近くではクマも来ている。今年はまだ私は逢っていないけれ…
続きを読むread more
おはようございます。週末、青根の店を開きます。10時~17時営業。
日はどんどん短くなっていき朝晩ストーブも点け始めました。コロナのこともあるし様々な事がいつも通りではないけれどできるだけしなやかに動き方を決めていけたらな、そんなふうに思います。
写真は先日青森から届いた紅玉。今年の紅玉もパンチがあって素晴らしい。りんごのパイを焼く…
続きを読むread more
火水木曜日。宮町の店、11時半~16時営業です。小さな手にも桜貝のようなちょっとねひと手間掛けたのよ。こちらは紅茶のクッキー。ここにはスタンプを押すような感じで。ポットの型で抜いてから右の型をそっと押し付けてそれから焼きます。
本日の品揃え、です。・コーヒーマーブルシフォン 300円・ポケットの中にしのばせるお菓子 250円・クラシッ…
続きを読むread more
おはようございます。週末の青根の店は10時~17時の営業です。
のっけから朝ドラのテーマみたいですが気持ちを奮い立たせるとき「音楽」からチカラをもらいます。息を整え、落ち着かせるときも「音楽」からチカラを頂きます。ここ数日の往復80キロ通勤のカーステレオはヴァン・ヘイレンでした。「PANAMA」をリーピートで!気合を入れてお菓子を焼く…
続きを読むread more
火水木曜日は宮町の店の営業です。11時半~16時。早速ですが本日の品揃えです。・あずきのシフォン 300円・ブラウニー 250円・レモンショートブレッド 250円・クラシックフルーツケーキホール 1,400円・ビスコッティ 250円・happy birthday 250円・thank you 150円他にクッキーは40種類くらい 250…
続きを読むread more
おはようございます。朝晩だいぶ気温が下がってきました。静かな朝です。週末の青根の店。10時~17時営業です。先週いらしたお客さまにこんなことを言われました。「ここでの暮らし、寂しくないの?」そうですね、確かに繁華街にお住まいだとおっしゃったご夫妻、そう感じられるかもしれませんね。「寂しくないんですよ。」今朝は特に静かな朝ですが森に包まれ…
続きを読むread more