10/17、18。青根の店、営業です。季節は進む、私も進む。
おはようございます。
週末、青根の店を開きます。
10時~17時営業。
日はどんどん短くなっていき
朝晩ストーブも点け始めました。
コロナのこともあるし
様々な事がいつも通りではないけれど
できるだけ
しなやかに
動き方を決めていけたらな、
そんなふうに思います。
写真は先日青森から届いた紅玉。
今年の紅玉もパンチがあって素晴らしい。
りんごのパイを焼くための仕込み。
煮汁がなくなるまでソテーします。
本日のお菓子のラインナップです。
・りんごのパイ
・パンプキンシフォン(小)
・クラシックフルーツケーキ
・ブラウニー
・ポケットの中にしのばせるお菓子
・ビスコッティ
・happy dirthday
・thank you
・他にクッキーは40種類くらい
・10種類入り1,000円パック
・1,000円box
オリジナルboxで詰め合わせもお作りします。
発送も可能ですのでご相談ください。
さて。
・・・・・・・・・・・・・・・
長年にわたり開催してきた
ギャラリー「スペースen」での
クリスマス。お菓子の企画展。
去年で最後、となっていましたが
諸事情により
今年も開催することになりました。
ということで、
気持ちも切り替えて
DM撮影の準備、始動です。
青根の森の葉っぱや木の実の上に
お菓子をそっと置いてみる・・・
そんな撮影をすることになりました。
植物の採集、さて、いつできるだろう。
私の出勤は夜明け前で、帰宅は夜です。
そこで、近所に住む友人(20年以上この森に暮らす)
に事情を話したら
「了解!がんばって」とすぐにメールが1本。
連絡したのが午後3時過ぎだったにもかかわらず
夜帰宅したら玄関前にどっさり。
実りが、かごに溢れていました。
森の中のどこにどんな植物が生きているか
すっかりわかっている友人だからこそ
できることです。
私にはできない、
友人の暮らしの賜物です。
ありがとう。感謝します。
撮影用のお菓子を焼いて・・・
もっと他にもあるんだけど。
enでのクリスマスのお菓子販売は
12/2~を予定していますが
まだ未確定なことも多く、
詳細は追ってお知らせします。
そしてこの時期は
私はいつものように
お菓子焼きに専念するため
宮町の店、青根の店は
一旦、クローズいたします。
11月中旬~12月、閉める予定です。
全力で頑張りますので
どうかご理解いただけたらと思います。
そして・・・・
10/18(日)午後3時~は
先日お知らせした
サックス奏者・名雪祥代さんの
ライブ配信があります。
おやつとジャズライブ。
名雪さんらしい楽しい時間が
流れることと思います。
うふふ、楽しみ。
このクッキーも
届けましたからねー(笑)
週末もコロナ感染対策
気を抜かず
ご協力いただきながら
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント